「サーバとの接続が切れました。再接続します。」というエラーメッセージが頻繁に表示され、課題への書き込みなどがうまくできない場合、原因はいくつか考えられます。
- サービス上で何らかの障害が発生している
- インターネットスピードが遅く、読み込みができない
- ネットワークや端末のセキュリティにより、必要な通信が遮断されている
- ブラウザや端末の不具合
- その他の原因
▼ 対処方法・確認方法
1. サービス上で何らかの障害が発生している
障害が発生している場合は お知らせで対応状況をご案内しています。こちらをご確認ください。
2. インターネットスピードが遅く、読み込みができない
・スピードテストを行う
まずこちらのページを参考にインターネットのスピードテストを行い、速度を確認しましょう。アップロードとダウンロードのスピードが 1 Mbps 以下の場合、インターネットスピードが遅いために、接続切れが発生している場合があります。
・ネットワーク回線を変更する
別のwifi、スマートフォンのデザリングなどを利用し、別のインターネット回線に接続してみると問題が改善されるかどうかお試し下さい。
3. ネットワークや端末のセキュリティにより、必要な通信が遮断されている
・i-FILTERが有効な場合は設定を切る
i-FILTER をご利用の場合は、一度 i-FILTER の設定を切ってから接続をお試しください。設定を切って問題が改善された場合は、i-FILTER の設定を通信回線ご担当者(業者)様にご相談ください。(参照:フィルタリング設定について)
・Web通信のテストを行う
必要な通信が遮断されているか確認するため、こちらのページを開き、30秒ほど確認が終わるのを待って下さい。確認が終わると Result ID が表示されるので、それをチャットで弊社サポートチームまでご連絡ください。
4. ブラウザや端末の不具合
ブラウザのバージョン、端末のシステムバージョンにより、不具合が発生している場合もあります。こちらのヘルプもご参照ください。
・ブラウザを確認する
・端末を確認する
上記でも解決されない場合
様々な原因が考えられるため、即座の特定が難しい場合があります。まずは上記を試し、校内の IT 管理者様にご相談いただき、解決しない場合は弊社サポートチームまでお問い合わせください。