通常、テキストツールで選択できる文字サイズは 4pt/8pt/16pt/24pt の 4サイズです。
24pt よりも大きい文字サイズで固定してテキストボックスを複製したいときは、グループ化の機能と拡大の機能を使って任意の文字サイズで固定することができます。
この方法を使うと、複製したテキストボックス内の文字を編集しても、文字サイズは任意の大きさに固定されたままになります。
文字サイズ「24pt」でテキストボックスを作成する
選択ツールでテキストボックスを選択し、グループ化ボタンを押してグループ化する
※ 1つのテキストボックスでもグループ化できますグループ化したテキストボックスを拡大する
ちょうどよい文字サイズになったら、グループ化を解除する
調整したテキストボックスを選択し、コピーペーストする

注意点
この使い方は、配布前の課題作成時のみ使うことができます(課題配布後はグループ化の機能が使えないため)。
文字サイズ調整後、グループ化せずにテキストボックスのサイズを拡大・縮小した場合には、文字サイズも一緒に変わってしまいます。文字サイズ固定のまま拡大するにはグループ化、テキスト内容のみを編集するにはグループ化を解除、をその都度行ってください。
最初に文字サイズ「24pt」で複数のテキストボックスを作成し、まとめてグループ化してから拡大、グループ化を解除して任意の場所へ移動することもできます。