この記事のTopics
■ アカウント別の対応方法
▷生徒アカウントのパスワードを忘れた
先生、または管理者の先生に連絡をしてください。
※ 先生アカウントでの対応方法は、生徒情報とパスワードの変更を確認してください。
※ まなびポケット連携 ・ Classi連携 ・ Google Workspace 連携でご利用の場合、連携元での対応が必要です。先生アカウントからの対応はできませんので、管理者の先生に連絡してください。
▷先生アカウントのパスワードを忘れた
管理者の先生に連絡をしてください。
▷管理者アカウントのパスワードを忘れた
メールアドレスを登録済の場合、以下の手順で再設定が可能です。
以下のパスワード再設定ページを開く
https://〇〇.schooltakt.com/users/password/new
または
https://〇〇.teamtakt.biz/users/password/new
※ 〇〇にはグループIDを入力してください。グループIDは、通常ログイン画面URLのサブドメインです。
例)ログインURL:https://takuto-es.schooltakt.com/users/sign_in の場合
グループID「takuto-es」
グループID、ユーザーID、登録したメールアドレスの3つを入力し、[パスワード再設定メールを送信]をクリック
※ ユーザーIDは、ご契約時にお渡ししている「アカウント通知書」に記載されています。届いたメールを確認し、本文に記載されているパスワード変更用URLにアクセス
※ メールは以下の情報で届きます。迷惑メールフォルダなどもあわせてご確認ください。
|送信元:no-reply@schooltakt.com または no-reply@teamtakt.biz|件名:パスワードの再設定
新しいパスワードを再設定・入力し、ログイン
メールアドレスを登録していない場合や、上記操作を行っても再設定用のメールが届かない場合は、スクールタクトサポートセンターへお問い合わせください。
■ 【管理者向け】先生・生徒アカウントのパスワード変更方法
管理者アカウントで、先生・生徒のパスワードを変更する場合の手順です。
※ Google Workspace 連携でご利用の場合、 Google 管理コンソールまたは外部IdP連携時のアカウント一括更新の方法で変更してください。
※ まなびポケット連携 ・ Classi連携でご利用の場合、連携元の管理者画面にて必要な操作を行ってください。
画面左下に「変更しました」のメッセージが表示されれば、パスワードの変更が完了です。