回答画面のカメラ機能を使って、撮影した写真をキャンバスに貼付できます。
■ 使い方
- 回答画面ツール群の縦三点アイコン[︙]をタップする 
- [カメラ]ボタンをタップする 
- カメラが起動するので、[撮影]ボタンをタップして写真を撮影する 
 ※初回起動時は、カメラへのアクセス確認が表示されるので「許可」を選択してください。
 ※端末にインカメラとアウトカメラがある場合は、カメラの切替ができます。
 ※タブレットやスマートフォンを使って撮影する場合は、ツール群の縦三点アイコン[︙]の上にある「画像」アイコンからカメラを選択して写真撮影を行ってください。
- 撮影した写真が、キャンバスに貼付される 
■ カメラへのアクセス許可
カメラを起動しても真っ暗で何も表示されない場合、カメラへのアクセスが許可されていない可能性があります。ご利用のブラウザの設定から、カメラへのアクセスを許可するに変更してください。
※設定方法は各ブラウザ・バージョンにより異なります。
Safariの場合
- ブラウザ画面上のURLの左にある[AA](または[ああ])ボタンをタップする 
- 「Webサイトの設定」 をタップする 
- カメラのメニューを「許可」へ変更する 
 
Google Chromeの場合
- ブラウザ画面右上の縦三点アイコン[︙]ボタンをタップする 
- 「設定」をタップする 
- 「プライバシーとセキュリティ」メニューの中の「サイトの設定」をタップする 
- 「〇〇.schooltakt.com」 をタップする 
- カメラのメニューを「許可」に変更する 
Microsoft Edgeの場合
- ブラウザ画面右上の[…]ボタンをタップする 
- 「設定」をタップする 
- 「Cookieとサイトのアクセス許可」メニューの中の「すべてのサイト」をタップする 
- 「schooltakt.com」の右[>]ボタンをタップする 
- カメラのメニューを「許可」に変更する 





