メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション授業後にできること
生徒の回答や課題をダウンロード/印刷する

生徒の回答や課題をダウンロード/印刷する

一週間前以上前にアップデートされました

先生用メモや生徒の回答をPDFでダウンロードする方法をご紹介します。

卒業生に作成した課題を渡したい場合や異動先の学校にスクールタクトが導入されていない場合など、過去に作成した授業/課題を保存したい際に利用できます。

配布済みの課題であれば、PDFで保存が可能です。

※ 全生徒の全ページをまとめてダウンロード、授業ごと・課題ごと・生徒ごとにまとめてダウンロードなど、一括PDFダウンロードはできません。

※ ダウンロードされたPDFの保存先や印刷操作は端末により異なります。


■ PDFダウンロードの種類

PDFダウンロードには、「名前あり」と「名前なし」があります。


■ 回答一覧画面に表示されているすべてのキャンバスをダウンロードする

回答一覧画面から、先生用メモも含めた表示されているページの全キャンバスをダウンロードできます。

※ 生徒のアカウントからも同じ手順でダウンロードが可能です。

  1. 回答一覧画面右上の縦三点アイコン[]から[PDFダウンロード]を押下する(名前あり/なしが選択可能)
    ※ 違うページを印刷する場合は、画面左上の[●P]でページ数を変更してください。

  2. PDFが端末にダウンロードされる

  3. 必要に応じてダウンロードしたPDFを印刷する


■ 先生用メモ・生徒個別のすべてのキャンバスをダウンロードする

回答画面からダウンロードする

選択した課題の、先生用メモまたは各生徒の回答画面から、個別に全キャンバスをダウンロードできます(全生徒の全キャンバスをまとめてダウンロードはできません)。

※ 生徒アカウントからは選択した課題の自分の回答のみ、全キャンバスのダウンロードが可能です。先生メモと他生徒の回答の全キャンバスをダウンロードはできません。

  1. 先生用メモまたは各生徒の回答画面を開く

  2. 画面上部の縦三点アイコン[]から[PDFダウンロード]を押下する(名前あり/なしが選択可能)


    【ベータ版の場合】

    ベータ版の場合、PDFアイコン[]に表示が変わります 。

  3. PDFが端末にダウンロードされる

  4. 必要に応じてダウンロードしたPDFを印刷する

ポートフォリオからダウンロードする

ポートフォリオから、選択した生徒の全キャンバスを課題単位でダウンロードできます。

  1. トップ画面左上の三本線メニュー[]から[ポートフォリオ]を押下する

  2. ポートフォリオを表示したい生徒を押下する
    ※ ユーザーIDのみを押下すると、その生徒のアカウント設定画面が開きます。

  3. PDFをダウンロードしたい課題のPDFアイコン[]を押下する


■ ダウンロードに失敗する場合の対処法

[PDFダウンロード]ボタンを押した後に進捗が0%から進まず、「ダウンロードに失敗しました」というエラーになる場合、以下の方法をお試しください。

  • ハード再読み込み(スーパーリロード)を行う

    • Windows Edge/Chromeの場合:Ctrl + Shift + R を押す

    • Mac Chromeの場合:Command + Shift + R を押す

    • Mac Safariの場合:Option + Command + R を押す

  • ブラウザのキャッシュをクリアする

  • 別の端末や別のブラウザを使う

こちらの回答で解決しましたか?