アカウントのアーカイブとは
アカウントのアーカイブとは、アカウントに関するデータは残しつつ、使用を停止することです。アーカイブをすると、以下のような状態になります。
- 児童生徒はログインできないが、先生はその児童生徒の学習ログを閲覧できます。
- アーカイブされているアカウント分の利用料金は発生しません。
- 児童生徒のデータは残っているので、アーカイブ解除をすると通常のアカウントに戻ります。
- アーカイブされているアカウントと同じユーザーIDのアカウントは作成できません。
アーカイブ、アーカイブ解除の方法
- 管理者アカウントにログインし、[全アカウント]のページを開く
- アーカイブしたい先生/生徒アカウントにチェックを入れる(複数選択可)
- チェックを入れたら右上の[アーカイブ]をタップ
アーカイブされた先生/生徒は表示から消え、同ページ下部の[アーカイブした先生/生徒を表示]をクリックすると確認することが出来ます。
一度アーカイブされた先生/生徒を戻す場合は、この一覧にて再度チェックを入れて右上の[アーカイブ解除]を選択しましょう。
アカウントの削除とは
アカウントの削除とは、アカウント及びそのアカウントが作成した課題や回答の記録を抹消することです。アカウントに登録された情報、そのアカウントが取り組んだ授業や課題の情報も全て抹消されます。
削除後は復元することはできませんので、十分にご注意ください。
誤って作成したアカウントを削除する場合にのみご利用いただき、卒業生などに対してはアーカイブを推奨しています。
削除の方法
- 管理者アカウントにログインし、[全アカウント]のページを開く
- 削除したい先生/生徒アカウントにチェックを入れる(複数選択可)
- チェックを入れたら右上の[削除]をタップ
削除された先生/生徒アカウントは完全に削除されます。