回答一覧画面では、生徒の回答を並び替えや、グルーピングすることが出来ます。
手動で並び替える
ドラッグ & ドロップで並び替えることができます。
1. 回答カードをマウスまたは指で選択する
2. 長押ししたまま、回答カードを動かす
3. 任意の位置で離す
並び替え機能を使う
画面右の「並び順」をクリックすると項目が表示され、以下の順で並び替えが可能です。
- 名前 / ニックネーム順
- 出席番号順(未設定の場合は非表示)
- いいね数順
- コメント数順
- 提出時間順
⇅の矢印で昇降の並び替えができます。
※「先生用メモ」は常に最初に固定されています。
※名前の仮名が登録されていない場合は、漢字を辞書順に並べるため、実際の読み仮名と順序が前後する場合があります。
関連ヘルプ
生徒名の表示(ニックネーム、本名、仮名)を変更したい場合は、授業設定の「ユーザー名の表示設定」をご確認ください。