メインコンテンツにスキップ

はじめてスクールタクトをご利用の方へ

今週アップデートされました

■ スクールタクトの概要

スクールタクトでできることの概要をまとめた動画です。


■ スクールタクトご利用サポート

スクールタクトを利用する際のサポートとして、マニュアルや動画をご用意しています。

はじめてスクールタクトを利用する方や操作方法でお悩みの方はお役立てください。

はじめての方へでも導入ステップなどをまとめているので、ご確認ください。

Web動画研修

動画を見ながら操作することで、簡単にスクールタクトの使い方を確認できます。

Web動画研修は習熟度に合わせた4つのコースがあります。

はじめてスクールタクトをご利用の方は、コース1:はじめてのスクールタクト(所要時間:約30分)からスタートしてください。

マニュアル

基本の操作方法についてマニュアルをご用意しています。

ご利用状況に合わせて、各種 基本操作マニュアルからダウンロードしてください。

お問い合わせ

チャットにて、スクールタクトの利用方法について手軽に質問できます。

詳しくは、■ お問い合わせについてをご確認ください。

ヘルプセンター

ヘルプセンターでは、FAQや使い方などについて記載しています。

画面右上のはてなマーク[]またはトップ画面左上の三本線メニュー[]から[ヘルプ]を押下すると、ヘルプセンターへ移動します。


■ お問い合わせについて

操作方法についてご質問がある場合は、チャットにてお問い合わせください。 AIボットのFinが即座に回答します。

※ 電話での対応はしておりません。

チャットの利用方法

  1. トップ画面左上の三本線メニュー[]から[お問い合わせ]を押下する

  2. 表示されるダイアログボックスの[質問する]より問い合わせ内容を入力する
    ※ ダイアログボックス下部の[メッセージ]から過去の問い合わせ内容とお知らせを確認できます。

  3. AIボット(Fin)から回答が送られる

AIボット「Fin」とは

チャットで質問に答えてくれるAIです。

チャットを開始すると、質問の内容を理解し、ヘルプページなどの内容から回答を導き出して、Finが即時回答をします。そのため、時間を問わずいつでもお問い合わせが可能です。

Finは以下のような対応が可能です。

  • 24時間、即時回答

  • ヘルプページや活用ライブラリなど複数の情報源を参照し、適切な内容を要約して紹介(機能の利用方法、活用事例、機能アップデート情報 など)

  • 具体的な使い方や他校の事例なども、活用ライブラリに情報があれば回答可能

  • 参照情報以外の参考ヘルプページやお知らせなどの紹介

※ Finからの回答に相違がある・不足している場合、質問の仕方や表現を変えて、再度聞いてみてください。質問例などFinの活用方法については、AIチャットボット「Fin」の活用についてをご確認ください。

Finの回答で解決しない場合

FinはAIボットのため、間違えた回答をする場合があります。

AIボットで解決しない場合、[人間と話す]ボタンを押下するとサポート担当者が対応します。可能な範囲で詳細をお知らせください。

【サポートデスク対応時間】

平日9:00 - 17:00(ゴールデンウィーク・年末年始・夏季休業期間を除く)

通常1営業日以内に返信します。


■ スクールタクトの活用

活用ライブラリ

活用ライブラリでは、スクールタクトの活用方法や活用事例、イベント・セミナーなどをご紹介しています。

トップ画面左上の三本線メニュー[]から[活用ライブラリ]を押下すると、活用ライブラリへ移動します。

導入事例

一部導入事例をご紹介します。

小学校編

中学校編

そのほかの動画は、スクールタクト 学び合いチャンネルで公開しています。

こちらの回答で解決しましたか?