①UNDOツール
一度おこなった操作を取り消すツールです。
②REDOツール
一度取り消した操作をもう一度おこなうツールです。
③縮小ツール
画面を縮小して表示させるツールです。
④拡大ツール
画面を拡大して表示させるツールです。
⑤鉛筆ツール
キャンバス上に線を描くことができるツールです。
⑥図形ツール
キャンバス上に長方形や楕円形などの図形を描くことができるツールです。また数式を書くことができます。
⑦選択ツール
キャンバス上の線や図形などを選択することができるツールです。
選択されると、オブジェクトの縁が黄色になります。
⑧消しゴムツール
鉛筆ツールで描いた線を消すことができるツールです。
⑨ゴミ箱ツール
選択した線や図形などを削除することができるツールです。
⑩一括削除ツール
キャンバス上の線や図形などを一括で削除することができるツールです。
⑪画像・写真ツール
画像、および写真やPDFデータを読み込むことができるツールです。
⑫文字ツール
キャンバス上に文字を入力するツールです。
⑬コピーツール
選択中の線や図形などをコピーすることができるツールです。
⑭ペーストツール
コピーツールでコピーした図形などを、キャンバス上に貼り付けることができるツールです。
⑮最背面ツール
選択したオブジェクトをレイヤーの最背面にすることができるツールです。
⑯最前面ツール
選択したオブジェクトをレイヤーの最前面にすることができるツールです。
⑰わかったボタン
授業中にタップすることで、理解できたかどうかを先生に伝えることができます。
⑱わからないボタン
授業中にタップすることで、理解できたかどうかを先生に伝えることができます。
⑲課題提出ボタン
課題に回答し終えたら、このボタンをタップして先生に提出します。
⑳回答閲覧ボタン
他の生徒の回答を見ることが出来ます
㉑移動権限 (先生アカウントのみ)
図形やテキストの移動・編集権限を設定できます。
㉒グループ化 (先生アカウントのみ)
図形やテキストをグループ化できます。